集中したいのなら、これは絶対に必要!

よし!○○時までに仕事を終わらすぞ!

○○時まで勉強するぞ!

って決意してやり始めるけど、予定した時間まで集中がもたない。他のことに気が逸れてしまうってありますよね〜💦

それって何が原因だと思いますか??

実は、集中力が持たないのは、視界に集中したい物以外の物が沢山あったり、普段の生活空間内で勉強や仕事をしてしまっているからなんです😭

普段、ゲームやご飯を食べている場所は脳の中では勉強する場所とは認識されていないんですね!そこで勉強しようとすると、集中できないってなるんです😊

勉強するには、勉強専用の部屋を作ることが理想ですが、そんなこと難しいですよね💦

2時間しっかりと勉強したい!今日、この資料を完成させたいなどの目標があるなら、日常からかけ離れた空間で勉強や仕事をすることを強くお勧めします😁

まだこのレンタルスペースはお客さんもあまりいないので、安いお金で貸し切り状態で静かに勉強や仕事ができますよー!

借りたい方はこちらからご連絡ください😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です