疲れた時の一杯。

今日は一日、父親の仕事の手伝いをしてました。

父親が溶接したステンレスのパイプを酸で洗ったり、エアコンの掃除をしたり、銅管の保温を退けたり。

手伝いが終わって、なんだかんだ疲れてたんでしょうね。一息ついた時にコーヒーが飲みたいってなるんですよね。

前はコーヒーを飲みたいって思ったことがなかったのに、デロンギのコーヒーメーカーを使いだしてから、毎日2杯ぐらい飲むようになりました。何かが違うんですよね。

それか豆も8種類あるので、その時の気分でコーヒー豆を選んで飲むから飽きないんでしょうか?

そんなことはさておき、さて、今日は何にしようかな?

飲みだしてから気づいたんですけど、舌触りの滑らかさと酸味が特に好きみたいです笑

あー、コーヒーを抽出した時にフワってコーヒーの匂いが広がるのがたまらない笑笑

ちなみに今日は富山県のカフェで出会ったコーヒー豆にしました!越中コロンビアってやつですね!

さて、今日もコーヒー飲んでのんびりするぞー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です