なんと観葉植物が仲間になりたそうにこちらをみている

こんにちは!みなさん、リラックスしていますか?ゆうとです。

新しい仲間がやってきました!やってきたというか、買ってきたんですが笑

今回、増えたのは4種類の観葉植物です!

4種類しか増えていませんが、なんだか部屋が明るくなったような気がします。

この部屋には植物が多いと思っていたんですけど、まだまだ足りていなかったみたいです。笑

もっと増やすぞ!

で、今回増えた仲間がこの子たちです!

ドラセナ・ワーネッキー・ホワイトストライプ

この白のストライプが可愛いですよね!お店で売ってあるのを見て、一目ぼれして即買いしました。笑

半日陰を好む子なので、部屋にぴったりですし、多湿を好むので霧吹きはこまめにしなくてはいけませんが、初心者には育てやすい子だそうです!

サンスベリア(トラノオ)

この観葉植物はよく見ますよね!このシマシマの葉っぱが虎の尻尾を連想させるそうで、トラノオとも呼ばれているとのことでした。

観葉植物の中でも大きくなるスピードが早いそうで、成長時期の5−8月には土が乾いたらたっぷり水をあげると大きくなるそうです!僕みたいな初心者でも育てやすい子なので、大きくなるのが楽しみです!ちゃんと大きくなるかな…頑張ります笑

ポトス

100均でも売っているので、一度は見たことがあると思います!この植物はサトイモ科なんですよ!知ってました?僕が無知なだけだとは思いますが。笑

日光に当たる場所を好む子なので、玄関近くで皆さんをお出迎えしてくれています!

アイビー(へデラ)

この植物もよく見かけますよね!木に巻きついていたり、地面を這っていたり。
ツル科の植物なので、定期的に剪定しないと、いろんなものに巻きついてしまうそんな植物…だらけていると一発で分かってしまうので、頑張ります。笑

この4種類の観葉植物は特に空気を綺麗にしてくれる種類の植物なので、もしかすると、部屋の空気も美味しくなっているかもしれません笑

ご利用お待ちしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です