多肉植物は可愛い!
こんにちは!リラックスしていますか?ゆうとです。
皆さんは緑視率という言葉を耳にしたことはありますか?
これは読んで字の通り、見える範囲の占める緑の割合になります。
緑色は目に優しく、長時間見ていても疲れにくい色なので、学校の黒板が緑なのも、もしかしたら、目に優しいからという理由かもしれませんね!もし、正解を知っている方がいらっしゃったら、教えてください。笑
また緑の植物にはリラックス効果があり、ストレスの軽減や集中力の向上などたくさんの恩恵が確認されており、緑視率をあげると、この効果も高くなるそうです。
なので、リラックスして勉強や仕事ができるように、このリラックススペースには目の見える範囲に多くの植物を置いています。
多肉が多いのは、完全に僕の趣味なので、今後も多肉植物が多くなっていくかもしれません。笑
また植物は空気を綺麗にしてくれるので、なおさらリラックスできますね!


これからも少しずつ緑を増やしていき、緑視率を上げていきますので、集中して何かをしたい方は是非、一度足をお運びください!
母が育てているバラもあと少しでシーズンが到来しますので、バラに興味がある方も是非、見に来てください!お待ちしております!

